節分・立春を迎え 春が来たはずなのに・・・

節分が年の変わり目だと知ったのは大人になってから、と言うより、かなりの年齢を重ねてから。

まあ、考え方の違い?みたいなものかしら。ずっとお正月が来れば、新しい年の始まりでおめでとう!と言って祝ってたから。

でも、今でもその感覚は変わらず、お正月は明けましておめでとうです。

 

ただ、運気的に節分で変えたいという思いもあり、最近は節分の豆まきは本当に一生懸命やってます。

特に今年は一月末にインフルエンザに罹ったこともあり、豆まきへの思いは力いっぱい。

 

これで、元気よく春を迎えられますように~!!!

 

雪国だから、春への思いは強いのかもしれませんね。

立春と言う言葉が憧れのように心に響きます。

 

でも、でもですよ。

今年はなんですか?立春寒波とかなんですか?それ。

12月からずっと雪に悩まされ続けて、やっと立春なんですよ。

地元の除雪作業の上手さに、昨日の朝も道路のきれいさに感動してたんですよ。

それがたった一晩で、又、元の木阿弥です。

 

もう、やめて!!!

 

f:id:shibako3:20180205114835j:plain

f:id:shibako3:20180205114804j:plain

f:id:shibako3:20180205110730j:plain

 

 

 

 

 

新企画を含めた恐竜グッズの展示

インフルエンザの出勤停止5日間も開け、今日から仕事開始です。

土日を含む5日間休んでただけなのに、Win10からバージョンアップが届いていたので再起動したら、とても大きいものだったしく、のっけからPCを使えないと言う状態で、病あけ頑張るぞ~!の気持ちがそがれます・・・・

 

まあ、気を取り直して、

昨年末のブログに書きましたが、

銀行の担当の方の勧めで応募した、福井県「逸品創造ファンド事業」が認定を貰って、

昨年後半は新しい企画・サンプル製作と頑張ってきました。

 

shibako3.hatenablog.com

 

サンプルも色々出来て、良い企画になったな~と自画自賛している中、今後どうやってこれを発表していこうかと考えていたところ、

銀行の担当のからお誘いを受け、成果を発表する場を頂き、今週初めから展示させて貰えることになりました。

 

f:id:shibako3:20180201113546j:plain

 

福井銀行勝山支店にて、今週から3週間、2月16日まで展示させて貰えるので、

少しでも多くの方の目に触れることを期待したいと思います。

 

又、今回作ったパンフレットも置いてきました。

持って帰って貰ってゆっくり見てもらえるとうれしいなと思います。

 

久しぶりのインフルエンザ罹患(A型+)

世の中インフルエンザが流行しているって話を毎年聞くけど、

息子が京都に行ってからは、母と私達夫婦の三人家族で、仕事は自社なので外部と接することも少なく、他人事でした。

インフルエンザの予防注射も、息子の大学受験の時に受けて以来、受けるつもりもありませんでした。

 

高齢の母だけは毎年予防注射を受けてるので、これで勝手に万全のつもりでいたんですが・・・・

 

我が家は、どちらかと言うと高齢の母のほうが行動的で、出歩くことも多く、それも元気の証と喜んでたのですが、ある朝「熱がある」と言うので、急遽病院に連れて行くと、インフルエンザA型との事。

あ~やっちゃった~。

と言うのも、母は予防接種をしてるからか病状もそんなに重くなくて、熱もそんなに高熱じゃなかったし、全くインフルエンザとは想像もしないで、思いっきり油断していました。

私、貰ってるかも・・・・

 

想像通り、翌日の午後から高熱が出て、辛い辛い。

 

かれこれ、10年以上はインフルエンザにかかってなかったと思います。

こんなに辛かったこと、すっかり忘れてました、

布団に横になっていても眠れるわけも無く、ただじっと耐えてるだけ。高熱ってこんなに身体中の色んな所が痛くなるものだったんですね。

「あ~そうだったな~。。。。

 でも、昔インフルエンザの処方薬が無かった頃はもっと辛かったはず。

 年とともに抵抗力が弱くて症状が重いのかな~?」

なんて思いながら。

 

病院ではイナビルと言う吸入粉末剤を処方されその場で吸入してきました。

おかげで、三日目には熱が落ち着き、微熱っぽさが残るものも動けるようになりました。

一日目は病院から帰ってきてまだ動けるうちに夕飯を作っておいて、それを食べてもらい、三日目は夕飯を作ることが出来たので、二日目だけ夫に食べたいものを買ってきてもらって済ませてもらいました。

土日が始まりだったので、仕事は完全OFF。

布団に休んでいることに全く罪悪感を持たなくて居られたのは良かったです。

 

が、今日は四日目(火曜日)、まだ完全ではありません。

恐るべきインフルエンザ、通常の風邪くらいの症状(微熱、頭痛、のど痛、咳、鼻水)が抜け切れません。と言うより、これでとても楽になったと思えることが異常。薬は一週間分貰っているので、それを飲み終えるときにはすっかり良くなってると信じて、後数日耐えることにします。

 

外の雪は降りやみません。除雪を手伝えない申し訳なさがありますが、それより、病気の時って天気になってくれると気も晴れるのにな~って思いながら、恨めしく外を眺めてます。

 

そう言えば、10年以上前にインフルエンザにかかったのは、息子からの感染でした。私は家庭内感染が鬼門です。これからは、家庭内にも眼を光らせなくちゃ?ってそれは無理なので、来年からは予防注射を受けようと思いました。

 

 

 

 

 

福井の天神講

 

天神講とは菅原道真の命日に行う祭礼の事らしいですが、

福井では独特の風習があります。

 

福井県では男の子が生まれると、母方の親からの孫渡しの一つとして天神様の掛け軸を贈る風習があり、その掛け軸をお正月から床の間に飾り、1月25日の天神講の日には焼き鰈をお供えして無病息災と学業成就を祈ります。

 

我が家も、私の父の時代からの天神様があり、毎年お正月には必ず飾られます。

家によっては男性一人に一本で何本もの天神様があると言う所もあるらしいですが、我が家は昔からの一本だけがあります。

もう息子は成人してますが、去年孫息子が生まれたので、昨日もちゃんとカレイをお供えして、遠くに住む孫の事を思いながら頂きました。

 

f:id:shibako3:20180201105522j:plain



 

この風習は幕末の福井藩主、松平春嶽が学業を奨励してその精神的な支えに、菅原道真公の掛け軸に拝むようにした事が始まりと言われてます。

現在、福井県は小中学生の学力診断で上位にいますが、この頃から学業に励むようにとの教えが今も根付いてるんでしょうか。

 

セミナー「ネットショップ成功のための基本原則と、ホームページ改善のノウハウ」を受けて

福井産業支援センターと言う公益財団法人が、いろんなセミナーをやっていて、メールでご案内が来るのですが、アンテナに引っかかった物は参加するようにしています。

 

昨日は「ネットショップ成功のための基本原則と、ホームページ改善のノウハウ」と言うセミナーがあり、大雪の中参加してきました。

 

ここ数年、自社開発で恐竜をテーマにしたお土産物を作ってきたんですが、少しづつですが、お土産売り場での実績もできてきました。

しかも、去年ラストスパートで新企画を立ち上げ、そのサンプルが出来上がってきましたが、なかなか良いものたちが出来上がったと自賛しています。

そこで今年の目標にネットで商品を売りたいがあり、全くそちらに関わってこなかった私は、それを勉強しなければなーって思ってた矢先にこの案内。

 

飛びついて申し込みました。

 

www.fisc.jp

 

f:id:shibako3:20180201105921j:plain

  

f:id:shibako3:20180201105955j:plain

 

こちらです。

 

本当に何も知らない私にはとても良いセミナーでした。

無料セミナーなので、ネットショップ成功のためのノウハウ、ホームページ改善のノウハウ、本当に大切な事だけピックアップして言われてたと思いますが、

何をやったら良いのか、何から始めたら良いのかすら思い浮かばない、お恥ずかしい状態の今の私には、一から十まで勉強になりました。

 

勉強することは嫌いじゃないので、なるべく参加したいのですが、田舎在住のためちょっと距離があり、アンテナに引っかかったものしか参加してません。

それでも、行ってみて今の自分にぴったりのセミナーに引っかかるのはまれです。

そんな中、昨日のセミナーはドンピシャリで本当にありがたかったです。

 

今後もアンテナを張り巡らして、勉強は続けていきたいと思った昨日でした。

 

 

 

 

 

孫のお食い初め

去年の9月に息子夫婦に孫が生まれて4か月。

先々週の土曜日に、京都まで行き、

お食い初めの儀式に立ち会わせて貰いました。

 

こんな事を経験させて貰えるのも、息子夫婦のおかげです。

 

 

孫の初宮参りに行った八坂神社で購入したお食い初め用の食器に、

お嫁さんがお料理を色々盛り付けて準備してくれました。

京都では歯固めにタコを用意するらしいです。

 

私は自分の息子の時にはお食い初めをちゃんとはやってなかったので、

どんな物を盛り付けてどのようにするとか全然知らず、

お嫁さんが全部調べてやってくれました。

家族が増えて、こうやって新しい経験をさせて貰えて、

本当にありがたいことです。

 

 

 

 

 

やっぱり水が好き

小さい時から泳ぐことが大好きでした。

今みたいにゲームとか無かった時代だったので

夏休みは毎日のように小学校のプールに泳ぎに行ってたなー。

中学生になっても雪国なのに水泳部に入り

(屋外プールしかないので活動は夏のみの弱小水泳部)

社会人になってからはスイミングクラブに通い、

考えてみると本当にずっと泳いでいた。

 

ただ、リーマンショックで不景気になってからは

泳いでる場合じゃなくなり、

それから10年近くプールから遠ざかり・・・・

 

最近体力も筋力も落ちて、これじゃいけないと、

去年の9月からやっとスイミングを再開。

10年ぶりに泳いだらその筋力の衰えにはびっくりするくらい!

初日は肩や胸の筋肉が辛い。痛いじゃなく辛い。

泳いだら一回一回腕や胸を延ばさないと辛い。

その上、まあ遅い!

こんなになっちゃうんですね、10年のブランク。

 

やっと数か月過ぎて、ゆっくりフニャフニャ泳げば支障が無いくらいになり、

週に2日ほど泳ぎに行ってます。

 

冬が来て大雪になり、寒い日が続くと、

プールに行くまでは、めげる日も多いけど、

でも、水着に着替えてプールに飛び込めば、気分も上がり、

最高のストレス解消!

 

私ってやっぱり水が大好きなんだな~!

 

f:id:shibako3:20180201110524j:plain