古代エジプト美術の世界展

古代エジプト美術を鑑賞

福井県立美術館で7月3日から始まったばかりの美術展を、

昨日、早速観に行ってきました。

www.fukuishimbun.co.jp

 

私は立体的なものが特に好きなので、

前からとても気になっていて、

日本初公開なので、開始早々から込んでるかな?と不安でしたが、

他にも出かける都合があり、朝一番に入るくらいにして行ってきました。

 

f:id:shibako3:20150705142305j:plain

 

わかっていてもその歴史に驚く

古代エジプトなので、紀元前3000年~紀元前30頃の物が飾られているが、

紀元前3000年って、今から5000年も前のこと。

そんな頃に、人々には文字があり、教育機関もあり、鋳造技術があり、

歴史の浅い日本はかなわないな~って感じです。

 

学芸員による説明

観覧中に館内放送で、学芸員による説明会があると流れて、

これはといったん退場して聞きに行ってきました。

再入場可能との事なので、願っても無い事です。

 

f:id:shibako3:20150705143818j:plain

 

説明を聞いて、もう一度入場して美術品を見ると、

色々理解が出来て、とても良かったです。

 

エジプト時代は人間は生まれ変わると信じられていて、

次の人生が幸せになるように祈りをこめるんですが、

身に着けるいろんなお守りがあり、棺に入れる物があり、

その願いをこめるものが、いろんな動物の形をしているのが面白いです。

石や木を彫って作ったり、ブロンズや金で作られてたり、

しかも、とてもきれいに精密に作られていて素晴らしいものばかりでした。

 

思わずひとつお守りに欲しい!

 

学者・研究者はすごい!

古代エジプト文字のヒエログリフですが、

いろんな学者が解読に挑み、失敗し、
そして、解読に成功したのは19世紀になってかららしい。

それほど長きにわたる学者の熱意がこの解読にいたったと思うと、

どれほど難しかったんだろうと創造できます。

今、私たちが説明つきで見ても、まったくわかりませんでした。

でも、その解読によって、この美術品達の説明がつき、

私たちが目の当たりにすることが出来ることに感謝です。

 

それにしても、木製なのに朽ちずに今の時代に残っているのは

ピラミッドパワーでしょうか?

5000年の月日を越えても、素晴らしいまま私達が見ることが出来る、

すべてが、エジプトの奇跡のような気がします。